2014年2月10日月曜日

CAG project 4 Radio&NVG

こんばんは!!何とかソフトシェルジャケットの補修が形になりまして、一安心。
今日までの段階では、無線機周りと、ベルトキット、NVG等を合わせてみて仮組み。
この後装備を脱がして、フィッティング作業と、
各部の仕上げに入って行きます。銃もまだ手つかずだし。

 セカンダリーラジオは向かって左側のネクサスPTTスイッチ。
向かって左のカマーバンド前方に付いているPRC-152に接続しています。
PRC152は以前の参考画像に倣ってブレードアンテナをチョイス。
プライマリーは、右側のTEA Eスイッチ。画像とにらめっこしながら製作しました。
途中で飽きて結構粗い仕上がりに。まだ塗装していません。
 で、こちらのPRC-148MBITRに接続されています。アンテナはグリーンチップアンテナ。
これもデルタの画像を参考に製作してみました。これも未塗装状態。
ヘッドセットを付けたまま、ヘッドパーツを取れる様に、
ケーブルはコネクタで着脱可能にしています。真鍮線を仕込んでいます。
あ、ナイフは折り畳みの奴をデルタが付けていたので、それにしてみました。
JPCのフロントモールに付いていますよん。小さいけれど、一応刃はダガーになっていました。
 背面。スタングレネードを背負うのはアサルターの定番。
その下のSAWポーチには多分、NVGゴーグルとか、うまい棒とか入れているはず。
そして、まさかのユーティリティにハイドレーションパックを入れるという。。。
これは短時間の作戦をイメージしているので、3ℓも水要らねぇだろ・・・・・、
キャメルバクがでかくてJPCの着丈からはみ出るのヤダよ・・・・・という配慮から、
27oz前後のハイドレーションを仕込んでいるという設定です。
当然専用のキャリアーも存在するのですが、ユーティリティで済ませられるので、
済ましときました!!こいつらマグポーチをユーティリティにしてんだぜ??
だから俺もユーティリティっ!ユーティリティ人間!!
ANVISでーす。右目先っちょについているのはコンパスです。
円柱形のデバイスから、上の小さい反射板に、方角メーターを照射。
レンズに方角メーターが投影されるという優れ物。
この状態でナイトヴィジョンを覗くと、右上に小さく方角がメーターで数値表記されるわけです。
ゲームみたいですね。

ベルトキットはCRYEの物が、異次元の世界へ行った・そう多分捨てたので、
SSの新作PJ TYPE Cに付属のVIKING TACTICAL社製の物にしています。
セフティランヤードを繋げておけるループと、コブラバックルが素敵な一品。最高です。

ソフトシェルJKTがクラッシュした時、まさかと思って、手元にあった唯一のARMYカスタム、
CRAZY DUMMY製の
コンバットシャツを着せてみたら似合わねーのなんのって(笑)
品質も型紙も最悪。
補修出来てよかった~。

これからベルトキット、銃器の作り込みを行っていきます。
最近気が付いたのですが、SSのHk416ってロックピン取ったら、ハンドガード簡単に
外せるんですね。
ハンドガードを黒にしたいので、便利でした。

そいでは!!