2013年3月30日土曜日

ガナー君改良

おはょ~おざいます(p_-)巷は完っ全にSEAL人気ですね(世界規模で、米特=seals現象?)
シュワ氏とスタロン氏による「グリンベレー鉄人節」は何処へ・・・・
あれはナム戦冷戦のイメージで今はどうなってるとか興味ないのか!
 
米特なんか名前だけでパッと見の格好良さは大体一緒なんですけどね。
びみょーな変化は有るからそこは頑張りますけど。
なんだっていーじゃーんって事でMARSOCのガナー君改良。ジオラマやりつつ。
弾帯をバラック軍曹製に変更!!¥高いけど!.308NATO弾アモリンクランキング1位!!
格好良い。何せ弾が格好良い。自分の腕に巻きたい位。
 


メット周りもちょっと弄り。ゴムバンドをベルクロ留めする隊員さんがいて(たしか・・GB?)
それを参考に改造。
ここにシュアファイアHL-1のモールアダプタ付きを装着。ベルクロ脱着に改造したゴーグルの
様に、ライトを付ける事が出来ます。で、使わない時は後ろに回して、
ループ通して付けてる設定。
 

2013年3月26日火曜日

M4カスタム

こんにちは!MARSOCをあーだこーだ弄っているうちに、
分隊長のM4が破損・・・(T_T)
SSの普通M4だったのですが、元はといえば、かなりタイトな
デルタリング(バレルナット)
を回し切れずに、レシーバー上下を繋ぐマグ側のヒンジが折れてしまい、

タミヤセメントを流し込んで、溶接気味に強力接着していたのですが・・・

これはBHまでにM4を新調せよとの六分の一神様のお告げでありますから・・・・
で、バレルと、デルタリング、レシーバーを更新。ハンドガードキャップは
M203用の物なのでSSのまま。
これ、製品の試作品なのですがSSと同じ、実物同様の
バレル・ハンドガード固定方法でパーツのサイズもほぼ同じ。SSのハンドガードが
ぴったりです。そして嬉しい事に、
バレルとレシーバ、デルタリングの合いがSSよりもヒジョーに良く、頑丈で、最高です。
気が滅入るハンドガードの取り外し等、いつでも来い!って感じ♪
クルっ→ブスッ→クルッでガタツキも無し。

さて、部分的に見ていきますと、ハイダーがナイツ製で同社のQDサプレッサー回転防止用
キザミ入りです。改造前はナイツのグリップ・・・あれ・・ナイツのリアサイト・・
クレーンストック!!これは・・ナイツのM4だ。最高です。あざーしたぁm(__)m
えらいこっちゃ・・・。

今回はトリジコンとM203等のバランスから、CTRストックに。
ウェザは、マグウェル縁と、レシーバーの傷、バレル回りを中心にハゲチョロと
砂埃を少々。
一見して前回と変わりないのですが、中身は皆の憧れナイツ・アーマメント社製
M4なのでした。刻印デカール作ろうかな・・・イカン、収拾付かなくなる・・
自己マンですけど何か??(笑)

2013年3月22日金曜日

NATO系 ファイターをただ挙げる。

おばんもおばんです。。おはようございます?

6歳にして初プラモで選んだ機種が一式戦 隼だった私。

何故だ・・父が作ってくれたF-15Jがビッグバンだっただろうが・・・

尖がってるジェット機に憧れるのがガキだと思うんですけど、
実際、サンダーバードも3号が一番好きだったし
ウルトラホーク1号なんて今見ても垂涎っすよ。

ヒストリーチャンネルのドッグファイトって番組を昨日観てて。
P-47サンダーボルト編だったんですけど、

あるルーキーがドイツのフォッケウルフfw190の編隊に襲撃されちゃうんですね。
後ろ上方からの一斉射を尾翼からコックピット周辺まで浴びてしまい、
負傷し、エンジンも炎上→きりもみスピン状態から脱出しようと試みるも
キャノピーが変形して開かないんですね。

私だったらその時点でちびりつつのアーメン言います。
それから脱出を諦めて、何とか鎮火しコントロールを取り戻す。

その時独軍のエースにケツに付かれて再び斉射を受ける。が落ちない。
敵エースが横に並んで敬礼し、これからトドメを差すと合図をし、さらに
斉射を加えた。絶体絶命満身創痍!!でも落ちなかった(笑)
再び敵エースが横付けし、全弾撃ち込んだけど全然アカン、
その機すげーよ!のポーズの後、敬礼し帰投。

そのルーキーは無事基地へ。P-47すげぇー!!ってなった訳ですが
感動したのが敵同士とのコクピット越しのドラマ。
レシプロ機ならではの物語。心が震えます。
ちなみにその後P-47はメッサーシュミットBf109には撃墜されています。
プロペラ軸に仕込まれた大口径機関砲にはさすがの重装甲も無理でした。

今、もはやHUDすらないコクピットでメットのバイザーに映し出されたレティクルを確認、
レーダーで捕捉し、AIM発射終了ー!!ドカーン。しかも複数捕捉同時攻撃ボーン!!
えらいこっちゃ(T_T)
でもね、ちゃんと格好良いんだよ、ジェットもね。今日はお気に入りの写真を。
大好きJAS-39グリペン。
上の写真は爆装・・だよねこれ。でっけー。機体が華奢だからか。
スウェーデンはサーブが独自開発した優等生。カナードの尖がりが気持ちいい(変態)。
この国は戦車も独創的な物ありますけど、開発がめっちゃんこムズムズな戦闘機を頑張ったら作れる技術は魔法じみてる。同国は山の中に格納庫が有り、通ってる高速を封鎖してトンネルから
発進!!リアルサンダーバードな都市伝説が、このグリペンの先々代から有ります。
それは無いって今は言われてる(笑)

 

EF-2000タイフーン。私の記憶では自衛隊のFSX計画(F-2採用プログラム)と
YF-22/23の競合開発からF-22になるまでのプログラムと同じ位、長々と
それはもう長々と長い事ユーロで共同開発されていた機体。
じっくり3か国のスパイスで煮込んで有るはずなので、きっとベターな機に違いないでしょう。
見よこのペイロード!!出力重量比良好!ハイパワー双発なのにスリムで美しい
超マルチロールファイター。F-2がアホみたい。
前回のユーロ共同開発祭り作品トーネードよさらば。

ヨーロッパのトレンドは開発時、前方カナード翼と三角形の主翼を持つダブルデルタでした。
過去のトーネードの時のトレンドは可変翼(笑)

で、開発に途中まで参加していたけど何かちょっとワガママ言ってハブられたフランスの
パリコレダブデルがこれ
有名な超三角形のミラージュを作ったダッソー社のラファール。
上記2機種に比べお転婆な所があるらしい。正面からみるとひし形の機体で
タイフーンより私はこちらがエスプリが効いてて好き。

だけど世界で最も先行ってしまうパワハラな国のインチキ最恐機がこれっすよね


ご存知F-22Aラプター。最後の写真はコブラ機動中。実は人型に変形するとか、
トランスフ○ーマー方面とマ○ロス方面から噂が有り。
ステルス機なので兵装は内蔵します。ウェポンベイが開いてるのが真ん中。
この中にちっさいF-22を入れてそのウェポンベイにちっさいF-22を入れてっていう
マトリョーシカ的な運用は出来ないのだろうか。
F/A-18Eスーパーホーネット。F-14がまだ甲板に居た頃はもやしっ子感が否めない
F/A-18でしたが、トム・クルーズ・・・じゃなくてトムキャットが退役するや華麗に進化。
サイズを大きくしハードポイントの増えた主翼。パワーの上がったエンジンとモヤシっ子
の象徴だったまん丸吸気口が四角くなってスーパーに。

私の中ではこれは大事件でした。そしてこれも大事件でした。

F-16が宍戸譲化。ショック過ぎて寝込みました。改良プランブロック60。コンフォーマルタンク
が付いたので航続距離伸びる。
F-16E/F型でござる。見慣れると意外にアリなんですこれが。そしてF-16は実は結構見飽きてた
のだと気付かされた。米軍は使う気無いらしいです。コンサバティヴねっ!!

斬新すぎる・・・F-2がバカみたい・・・なにがFSXだっ!試験機にトリコロールに塗りやがって~!!
長年待たせた割に質実剛健じゃねーか!!横から見ると大体F-16じゃねーか!!
どうせなら三菱製なら暗緑色(三菱グリーン)にしなさい。2式戦乙型とか言いなさい。
それじゃ中島か!

さて皆様は我が国でもステルス軍用機が開発中なのをご存知ですか。
戦闘機では無いとの予測も有り。が!!どう見ても戦闘機のレイアウトなんですよね。
モックアップが完成中。
名前を「心神」と言います。
トリコロールの模型(笑)トリコロール=未来?



中々、素敵なデザインだと思います。どこか少し日本車っぽいのは何故・・・?
お国柄・がしっかりと有るんでしょうね。
ただしスウェーデンのSAABみたいにいきなり凄いの実用化させちゃうなんて事は
無いでしょうね。

ステルス機を作ってるよ!って今は色んな国が言ってますし。
余りにショゲカスなイランのウンチャラ~って機をミリブロNEWSで拝見しましたが、
絶対嘘です。飛んでる動画が有るので、飛べるんでしょうね(笑)

心神が人型に変形しますように。それでは。








2013年3月21日木曜日

ゆとりジャパン

知人が英国へと移住する。

精巧な物作りが売りだったかつての物作り大国日本は、
市場単価のくぐり合いの末、国産を諦め現在では第3国へと技術をほぼ流し終わり、
さらに物が売れず、数が少なくなった国内の職人肌の工場ですらコスト削減の為の
物作りで良い物すら市場に出にくくなった。

良い物雑誌に掲載されている物ですら、何のルーツもない模倣品です。
本物は簡単に買える値段ではない。
重要視されている項目といえばブランド名のライセンスを確保しているという事のみ。

ブランドは大手商社がほぼライセンシーとして抑えており、自分達はその管理だけ
をするだけで、中間業者から金が入る。まぁそれすら売れてないんですけど。

市場は勿論完璧に・そして領土ですら中国は日本省になりつつある日本。
私の知ってる会社では、リードしてきた上層部は
これまでに誤ってきた判断を客観的に見るのが怖いので、
部下にサジを投げて自分の墓の手配の事しか考えてない。給料は高いが。

こういう国にしてしまったのは、めざましテレビの責任だと私は考える。
朝から渋谷でたむろしたくなるようなカス情報を提供して頂き、
そのテンションで皆会社に行く。
会社へ行けば、自転車操業状態なのでバカみたいに必死に働く。
さすが世界一の働き国。無駄に働く。

家事をする体力も残ってない程疲れ切って家に着くとお笑い番組を見てから寝る。

シリアの内戦は2年目で死者7万人。難民は110万人。
政府軍の残虐さも、反政府軍にアルカイダがどさくさに紛れていて状況が悪化している。
といったニュースはネットで検索か新聞で得る。
民放の中でもありとあらゆるコンテンツを提供すべきだと思う。
まぁ民放も自転車操業なのだが。

世界的不況で欧米諸国も厳しい財政状況に有るが、きちんとバカンスがある。
しっかり休んで、朝一コーヒーを飲みながら情報を仕入れ、

集中的に仕事し、早めに帰宅。本来大切な家族との幸せな時間を過ごす。

バカンスでは思い切りハネを伸ばす。ゆとりが有る分、考える。
ただし、結果の評価については恐ろしくシビア。そしてプロセスにおいては自由で
柔軟な発想で仕事にあたる。

ヨーロッパの各サロン、セレクトブティックは価値観が全く落ちない。
値段も高いが、欲しくなるとても良い物だ。
存在するべきオリジナリティにニーズが有る。

残念ながらゆとりが有って危機感が無いのは日本です。
いまこそ落ち着いた行動をしなければ、と思います。





2013年3月18日月曜日

HRT CIRG画像集

とか言ってますけど
一部HRTの地方SWATの画像も含みますけれども。

最近のHRT30周年動画だと、メットとギア含め全てCRYEで固められており、
ほぼCRYEのプロモーション動画だった様な気が・・・
大枚はたけば東京の人でも買えちゃう装備を、Gメンが、
ましてや米国内で使うのはどうなの・・??
日本だと有り得ない気が。
本当に作戦行動用として最先端の性能のCRYEのギアを使う人達は
兵隊同然のポジションなのでは?その様な事態に対応する人用。
(米国の法律で軍の国内での軍事行動は禁止なので)

CIRGさん達はGメンとして、同じ組織のHRTの各部と、所轄の各部とSWATらを
統括しなくてはいけませんから、
Gメン用途としてのFBIオーダーのアーマーが存在するんだと考えてるんですけど。

一般的なHRT SWATと思われるチームの訓練画像です。オリーブカーキのCRYE上下。
盾持ってる人が先頭になって一列になって突入して行きます。
ブリーチャー君が持ってるイケてる道具は・・・(@_@;)??
皆M4の短バレル。フォアグリップは色々ですね・・・。
グラブもUAだったりメカニクスだったり。
シューズもコンバットブーツの人もいれば、ASOLO FUGITIVEなんて
人もいるし。
 

 このスナイパーライフルは一体・・・(@_@;)
ストックは海兵隊のM40現行モデルに近い?
バレルが太くてフルート入り・・・・バイポッドもハリスではなく多分アトラス・・??
強装弾を使いそうな雰囲気で格好良い。
検問さん。キャプションではHRT。。サイホルスターの使用率多い。左はサイにモトローラ。
何故??
 このレシーバーに付いてるマガジンホルダー・・どっかが1/6化してくれないかと熱望中。
コム2ですね。

 これ、めちゃくちゃ装備の参考にしました。↑↓ショットシェルの抜きやすさとか・・。
 ガスマスクキャリアの位置とか。フラッグパッチも付けるのね。
 LAPDの車両に乗る。LAPD SWATだと思う。もしくはCIRGの実物(笑)
2人ともHK416の短バレル。右はおそらくクレーンストック?か純正ストック。
416はLAPDに配られてるのですが・・バリFASTを被るのね・・・。街で見かけたら
格好良いでしょうね。
 魂さんのブログでもうpされた画像。ウェザリングの参考にしました。
 これもFBI SWAT。白カフが多いですね。真ん中のシニアさんはリグですね(゜o゜)
女子もおる。
 ブロワー装備。SSのルーズを買おうか迷い中。マスクはCIRGのに付けたら最高・・・
 これ見てグロックを採用。

 画像検索してたらこんなのが・・・・↓欲しー!!!

2013年3月17日日曜日

VIVA 1/6

こんにちは。

FBI CIRGが完成しました!!やったー!!ウェザリングも良い感じ♪
楽しかったー。あとは魂さんにすっげー格好良いのを組んでもらうっす。

そして、次の展示会までに私はビネット作りしかやらない事を宣誓致します!!

兵隊を作ってる時は映像や画像から情景は何となく頭の中に描いてるのですが、
兵隊が出来上がってからのーーーだと
やれビネットのサイズが・・・とか見せ方工夫しよー・・とかで
結構

湧いてきません。ヤバ・・・絵とか描いてるけどプーンって感じ(-_-;)

もうやり始めるしか無いと思うんですけど、
そのケースだと地方豪族さんの「山城」みたいのが出来上がっちゃいそうで
ゴールが無くなりそうなんですよね(笑)

なので焦りを抑えつつ、参考にしようと
2・3年ぶり位にプラモ誌を立ち読みじゃなく買って熟読しました。
そこでアフガニスタンが設定の
現用・7名乗りの高機動車が主役のビネットに目が止まったのですが、

気になるのが、7名全員下車して歩兵ingなんですよね・・・・・

M2重機関銃のタレットが付いているのだから、そのガンナーと運転手位は
車に乗せといた方が良いんじゃ・・支援出来るのに・・・
てかオープントップの軍用車を無人で置いてくのはマズくねーかい??

そして下車歩兵チームは、3dayは行軍出来る重装備でパトロールへと繰り出しており(T_T)
車に残っているのは機銃2丁とラックに整列したジェリカンのみ・・・
最新キットのレビューという目的が有るページだとは思うのですが、

もはやその場面は「車を放棄 徒歩中に何か見っけたから、しゃがんだ。」
にしか見えませんでした。

私、AFVも沢山作ってきましたが、ミリフィグを触る前は
兵隊なんてその辺に居とけば良いんじゃん?オマケです位にしか思ってなかったので、
今の目で見ると、疑問アリアリなんですよね・・・・。

やはり兵隊は1/6スケールが一番!!そして造形美も沢山だ!!
ミリタリーモデル雑誌は一誌でも良いから、1/6のページを設けないと、
高品質化が進む同スケールにおいて、日本のホビー界が乗り遅れちゃうんじゃないかな、
と感じてしまうのと、ミリタリー模型の新発見と発展が狭くなると思うんです。

歩兵が今こんなだから、車両はこうしよう・・とか。

実際に今回も変だな・・・て私レベルで思われてしまったのですからね。

えっと・・・何だっけ・・頑張ります!!


2013年3月16日土曜日

FBI CIRG追記

おはようございます・・・眠れん!


前回疑問に思っていた・・法執行機関所属部隊における任務中の
犯人・テロリストの扱いについて。
答えは
状況の類によって・特に対テロミッションにおいては、
的が倒れるまで撃ちこむそうな。。(-_-;)USAって・・・!USAって・・!!

ハウスクリアリングをします→
一部屋4秒以内に制圧します(それ以上掛かると反撃されるっす)→
反撃されない様に、対象が行動不能になるまで撃ち込む(・.・;)

弾切れすると、マグチェンでは無く、ウェポンスイッチするそうです。

これがテロとの戦いか。テロ=一般市民をも巻き込む・ので
抑止としても、容赦無しです。

今回の私担当の作品の装備は、
特に、アサルト~な感じで、フォワード担当をイメージしています。
ブリーチングのツールをもっと持たせるべきかも。
ドアごと爆破するアレとか・・つるはしみたいな奴とか。

メインアームのMP7A1は、9mmパラべラム弾を使うSMGより低反動で、
アキュラシーもよく、貫通力が有って、テイクダウン力も有る弾を使う最先端の火器。
コンパクトで、とても軽い。マグ込みの重量が1.8g。今回のフル装備でも
2kgちょいでしょう。

軽快さはカッティングパイ動作ではもの凄く有利。
突入チームのフォワードが拳銃で、フォローがSMG何てことも良く有るそうです。

サイドアームは2種。

拳銃はグロック17。ベターな9mmピストル。テイクダウンパワーを求めるなら
それより強力な.45口径ガバメントか、40S&Wを使うグロックG22、実戦的に使用するなら
最も強力な.44マグナム弾を使うS&W M29リボルバー等が挙げられますが、
9mmパラべラムでも充分に敵を行動不能かそれよりもヒドイダメージを与えられる。
現在では9mmパラべラムのダブルカラムマガジンで弾数の多さをメリットとしている
部隊の方が多い。

ショットガンはレミントンM870ですが、これもベターなポンプアクションショットガンですね。
オートだとベネリM4で信頼も出来る・・なのですが、軽さと堅実さを取ると前者です。
いわゆる「マスターキー」としてドアの鍵ごと撃ちぬき、ブリーチングとして使う事も多いですが、
実際は開かない事も多いみたいですよ(-_-;)えーい!って蹴っても開かない(笑)
かっこわる~
なので、ブリーチングで確実なのはドアノブ付近ごと爆破&ドアごと爆破が一番です。

ショットガンは至近距離戦闘においては、最も絶大な威力を得られる火器です。
敵を1発で確実にダウンさせる火器です。シェルの種類も豊富ですし、
用途も色々。
CQBでは散弾が非常に心強いですね。
なので、今回の作品の火器全て戦闘用途で装備させてます。








2013年3月15日金曜日

nashew×EL ALMA FBI C.I.R.G ヘリボーン製作記其の3

こんばんは。組みはほぼ終わり♪
毎日チマチマやってたら、案外早く出来ちゃうという・・もっとダラダラやろうと思っていたのですが、
心のどこかで、黒服の新鮮さにワクワクして作業が進んだのかも。
取り敢えず、ウェザリング前です。


 
自作したMP7マグポーチを中心に、ハンドカフを2つ。カンガルーポーチにも
ハンドカフを2つ。
 
本来であれば、カマバン左側にアモ系装備を装着するのが多いです。
今回は無線機を左側に装着したので、
アモ系は右手側に集中。左側にはグレネードやメディック系装備を
CQBという事で、分り易くまとめてみました。
 
無線ポーチのバッテリーポーチにはマルチツールを。
その上のモールにはメディックシザーズを。
 
右カマバン。MP7用20連マグポーチ、ショットガンシェルホルダー、ナイフ、
ショットガンのウェポンキャッチの順で付けてます。
ベルトにはLBTのハンドガンマグ2連ポーチ、グロック17とホルスターを。
 
ナイフは箱に付属の、サファリランドのホルスターに取り付けるネジを削除して、
ナイフシースに穴を開け、パラコードでモールに取り付けています。

 
背面。右肩のカラビナでMP7のスリングと、M870ショットガンのバンジースリング
を通してスッキリとウェポンスイッチ出来る様にしてます。
グロックへ瞬時にスイッチする際のワークスペースとして、右側カマバンには
かさ高になるポーチ類は付けてないという意味も有ります。
とにかくCQBにおいてのウェポンチェンジのしやすさ・を意識しまくってます。
 


今回は前々からやってみたかったFAST カーボンメットの穴にバンジーコードを
編み込むカスタムにチャレンジ。
外部バッテリー型のNVGのコードを穴に通し、それをバンジーコードで抑える事で
バッテリーのコードが引っ掛かりにくくなります。
そしてバンジーコードなのでV-ライト等を挟んだり、
コードをカラビナに引っかけ、メットを運搬したり・・とか出来ます。
 
NVGのバッテリーコードは外に出しても良いんですが、
今回は中に入れ込みました。
 
スイベル付きのゴーグルバンドは短く縫い直してます。
ゴーグルは普段はESSをチョイスするのですが、
たまには・・・という事でAフレームにしました。
 
レール後部にはヘルメットライトを付けてます。
 
NVGのバッテリーにもパイルテープを貼って、コールサインを貼ってる人も
いるのでそういったカスタムも良いかも。
今回はV-ライト2つとバッテリーだけで良いかな。
 
いかがでしょーか。


2013年3月11日月曜日

10000

閲覧数

10000回達成致しました。

いつもご覧頂いてる皆様、ありがとう御座います。

約半年間、日記的な書き方をしているのですが、日記の習慣が無かったので
過去の思いを振り返る事が出来るのは良いです。

今日は元気を出して行きたいので、世界最大のSUVを。

左からフォードGT(多分)、コンクエスト ナイト XV、ジャパンが世界に誇るハイジェット(笑)。
てかこの並びに、ハイジェットよく停まってたねー!!

でかい。
でかい。

装甲レベルが色々選べるそう。見た目はもはやMRAP。なのにお洒落な室内。

杉並と世田谷のスキマに住んでいて、色んな世界の名車を見かけるのですが、
何時かこれが走ってるトコを見れるのだろうか。

2013年3月10日日曜日

1/6 MP7 マグポーチ完成

正面

背面

出来ました。MP7用 40rd×4本マグポーチです。
今回はC/Nグログラン生地を使用しました。
ややマットで、うねの質感も有り、ナイロン100%よりもプレスが効いて使用しやすかったです。

表面のモール付きポケットと本体は、二重取り。
外周のステッチとポケット口はダブルステッチです。

モールが付いているので、拡張性は有りますが、1/1のこの状態ですでに重かった・・(-_-;)
マガジンの重さ+極小ライフル弾が160発もありゃ重いですね。
私だったらこれにプラスして装備したくない(笑)

あとは20rdマグを脇腹に・かな。
こいつには軽めの・・あ、ハンドカフを差そうかな!!

20rdマグですが、拳銃のマグと間違えそうなので、工夫して装備させようと思います。
ネム~zzz