2015年7月29日水曜日

こんなに凄い1/35

1/35がここまで発展しています。

現用装備・・・


















特にこのライヴレジンというメーカーが凄い現用やってるみたい。

パーツの分割のしかたが面白い。チンスト付きヘッド。
他にもCOMイヤマフ付きも発見。

ただアーマー類が少ないのかな?IOTVくらいしか見かけなかった。

せめて6094/JPC/CPC/MBAVが無いと上のメット類は活きてこないっすね(笑)

感動したのはペルター純正PTTですね。タクティカルテイラー製ラジオポーチも(笑)

他にMINIMIファミリーやSCAR兄弟も立体化されているし、フラットトップレシーバー用に
光学照準器が・・・・

 A COG、エルカン旧型(それぞれキルフラッシュ有無)スペクター、マグニファイア、
COMP M2/M3、Eotec等々、よりどり。。
PEQもほぼ完ぺきなライン。グリップはこの馴れで何故か
タンゴダウンがハブられてる。
バイポッドまで・・・(゜o゜)右のSCAR-Hが
なにげにエルゴグリップになっていたりと細かいこだわりが・・・さらに・・
VIPとマンタ!!す、凄すぎる・・・・・


しかも!!
最近はこの様に迷彩がデカール化されており、
流石にMARPATやAOR1はスケール上、違いなどどーでも良いはず
だけど。。
現用の壁だったピクセルカモも再現しやすくなっている様です。
マークソフターが有れば問題無く使えるツールだろうな。。

ちょっと1回作ってみたいかも(・.・;)

でも凝り過ぎて6094白パルスとか作り出しちゃうと無限地獄行きだ!!

いやー凄い。CADデータじゃなくて実物も見てみたのですが、
昔の35スケールのイメージとは違い、プロポーションが大分良くていい感じなんですよね。

昔は頭デカっ!箱絵と全然違うじゃん。ちゅーのが殆どだったから。

この間、四谷の仙波堂さんに行って来たら、この手の現用1/35の品揃えが豊富で
面白かった。
OPS CORE FASTのセットとかワクワクしました。お試しアレ!!