2015年7月29日水曜日

こんなに凄い1/35

1/35がここまで発展しています。

現用装備・・・


















特にこのライヴレジンというメーカーが凄い現用やってるみたい。

パーツの分割のしかたが面白い。チンスト付きヘッド。
他にもCOMイヤマフ付きも発見。

ただアーマー類が少ないのかな?IOTVくらいしか見かけなかった。

せめて6094/JPC/CPC/MBAVが無いと上のメット類は活きてこないっすね(笑)

感動したのはペルター純正PTTですね。タクティカルテイラー製ラジオポーチも(笑)

他にMINIMIファミリーやSCAR兄弟も立体化されているし、フラットトップレシーバー用に
光学照準器が・・・・

 A COG、エルカン旧型(それぞれキルフラッシュ有無)スペクター、マグニファイア、
COMP M2/M3、Eotec等々、よりどり。。
PEQもほぼ完ぺきなライン。グリップはこの馴れで何故か
タンゴダウンがハブられてる。
バイポッドまで・・・(゜o゜)右のSCAR-Hが
なにげにエルゴグリップになっていたりと細かいこだわりが・・・さらに・・
VIPとマンタ!!す、凄すぎる・・・・・


しかも!!
最近はこの様に迷彩がデカール化されており、
流石にMARPATやAOR1はスケール上、違いなどどーでも良いはず
だけど。。
現用の壁だったピクセルカモも再現しやすくなっている様です。
マークソフターが有れば問題無く使えるツールだろうな。。

ちょっと1回作ってみたいかも(・.・;)

でも凝り過ぎて6094白パルスとか作り出しちゃうと無限地獄行きだ!!

いやー凄い。CADデータじゃなくて実物も見てみたのですが、
昔の35スケールのイメージとは違い、プロポーションが大分良くていい感じなんですよね。

昔は頭デカっ!箱絵と全然違うじゃん。ちゅーのが殆どだったから。

この間、四谷の仙波堂さんに行って来たら、この手の現用1/35の品揃えが豊富で
面白かった。
OPS CORE FASTのセットとかワクワクしました。お試しアレ!!

PCU MARSOC 其の3

ショートスコープはMARSOCでも使用例の有るNight force。ロゴが格好良いので
薄くサンド迷彩かけるだけにしようかな。
隣のオフセットしたDRサイトと同じくらい。
以前作ったMk11 mod0をバトルライフル仕様にカスタマイズ。
アウターバレルは塗装しなくても良かったかも。。。

そういえばパズルボムのスコープ類ですが例によって
シルバーの上からブラック仕上げの製品状態になっています。
軽くダメージを施すと、シルバー肌が現れます。
Crazy Dummy社のミニミと同じ仕上げで凝っています。
上の写真ではレール脱着レバーやマウント、レンズの淵にダメージを入れています。

ACH ARC付きMICH2001。

ARCはSSのFAST Maritimeから取って付けたでっち上げです。
1/6スケールだとマリタイムのレールが最もACH ARCに近い。
ですがレール後部の穴が多い。
しかしレールを切ると全体の長さが合わない・・・(@_@)
なので穴1個埋めた(笑)レールだけ軟質樹脂なので加工がムズい。
まぁ装備品で誤魔化すとして、これからウェザリングやパイルテープなどで
にぎやかにしていく予定。

シェル本体はオリーブドラブでは無く、ダークグリーンで塗装しています。
加工前の素の緑MICHは無垢感が大事。それを出すにはこの色がぴったり。


そう、つまり、FAST MaritimeとTC2001を天秤にかけて後者を取るのが

私の海兵っぽい所。

そいでは!

2015年7月28日火曜日

MCLCSリストを途中まで解読してみた。

MARSOC Individual LCS

・Ammo Pouch Shotgun 12RDS-3pcs
・Flash Bang Pouch-2pcs
・Radio Pocket(MBITR)-2pcs
・Drop Leg Panel-1pcs
・War Belt Susspenders-1pcs
・Horizontal Pouch Addaple-4pcs
・Modular Assault Pack(MAP)-1pcs
・Admin Pouch w/0 Light Holder-1pcs(ライトホルダー無しって事?)
・Admin Pouch w/Light Holder-1pcs
・Rhodesian Adapter,MBAV-1pcs
・Chest Harness Adapter MBSS-1pcs
・M60 Ammo Pouch(100rd)w/Det TOP-2pcs
・200rd SAW Pouch W/Det TOP-2pcs(Det TOPは多分、デタッチャブルの蓋の事)

解読出来たのはここまで!
リストの写真がまぁ酷い解像度でして・・・いや、紙なんだからスキャンしてよ!て思った。
キットで入手された方はマジでうらやま!
でも下の写真を見てるとFSBE2とSFLCSのフュージョンな感じ。
MBSSって未だに支給されてるのか!??




KHと色名が表記されています。コヨーテブラウンっすね。
ラスト写真はSFLCSかなっと思ったけど....

先に発売されたDAM TOYSのMARSOCですが、割と核心突いてる。
 何か特に知らずに使ってるリュックもしっかりMCLCSに含まれていたっぽい。
ハイドレーションも。
WARベルトのコヨーテ欲しい・・。

2015年7月25日土曜日

PCU MARSOC 其の2 1st fiting

「装備の上にジャケット」がどう現れてくるか不安だったのですが、
結構良い感じ♡

ラジオ付けたらもっと膨らむと思うけど、それもまた良い感じになるのでは?と。

MBAVは肩パッドを外してます。。今回はフロント腹部にマグポーチ、カマバンに
ラジオ1基の潔過ぎる装備にする予定。

ヘッドセットは貴重なSORDIN maritime。

PCUは上がDAMで下がHOT TOYS(がミリタリーやってたころ)の旧品。
HOTの生地が綿でDAMがポリエステルぽいのと、HOTの方がやや赤みがかったグレー
で、色差が出てしまっている。。。
これは・・・いつも通り、バフで何とかなると踏んでます。

タミヤのバフは偉大な存在です。タミヤセメント位、崇拝しています。
タミヤセメントといえばあのフルーティな香り。脳天に突き抜けるシンナーの・ゲヘへ。。。

そして、大変光栄な事にMARSOC好きの輪が繋がりました~(^_^)/
全快娘さん、ブログリンク追加しました~。
ありがとうございます<m(__)m>。突然お邪魔してサーセンした~。VIVA MARSOCイェイ。

昨日、asaさんといつも行く世界遺産級に美味い焼き鳥屋に妻と2人で行ったのですが、
まさかのオヤッさんがミリヲタwww

意気投合して昔使ってた
スターリングMk4を授かりました。これ、どうしよう。。

ア・・アルゼンチン軍でもやろっかな・・・(-_-;)

そいでは!!

2015年7月24日金曜日

ep7のX wing

さて、公開されているトレーラーで湖面を超低空でかっ飛ばすシーンがめちゃくちゃ格好良い
X-WING Fighterですが!

旧作のデススター攻略戦における、
「戦闘翼、展開」のシーン、何であんなに痺れるんですかね?

ため息が出るほど格好良いX wing!!
旧X wing
新型
まず、機首が尖がった。。エアインテークが・・・二個1になってる~
パカッと円が割れるらしーよ!!

しかも驚いた事に(゜o゜)

以前は2枚の主翼が重なった分厚い翼状態からX型に開いてましたが、
新型は上下の主翼が互い違いに分割になっていて、
Xを閉じると1枚の主翼になるらしいぜ・・・なんてイケてるんだ♪

下の主翼は殆ど揚力無いよね?これね?大気中だと上下で空気流がぶつかり合って
大問題になりそう飛ばなそうとか夢の無い事言ってたらダメか。全遊動式でもなさそうだ。
もっともそれにしたらレーザー砲の照準が難しそうだ(多少砲の角度は動くらしい。)。
重心は良さそうですけどね。。でも格好良いから良いよ!!

しかも驚いた事に(゜o゜)


黒い奴が居るらしいぜ・・・マジかよ・・・・ダークサイドに落ちちゃったぜアピール色??
ユニコーンガンダム的な?
UCガンダム2号機バンシィ。
うん、バンシィからスポイトツールで色取った様なカラーリングだな。
SWをパ●ったんじゃないかとされるガンダムへの逆襲じゃ・・・wwwww!

ジェダイ専用ステルスXってのが有るらしいんだけど
それかな。。。

だったらエアインテークもノズルも形状変えるべきだし・・・。。。違うか。

だけど、偉いなぁと思うのが、キャノピーをフレームレスにしなかった事です。
普通に進化させようと思ったらやっちゃいそうですけどね。

良くキャラクターを守った!!その上リファインした!と思います。

はぁ、楽しみです♪

苦しい現実

ヘイ!暑いっすね東京!!
春物がちっとも思い浮かばなくて脳内が苦汁で満たされているよ!!

今週中にアウター15型をサンプル依頼しないといけないのに1型も出来ていません。

だって売れ筋無いんだもん。地獄・・・(@_@)

そんなこんなで、ボロボロになりながら家帰って、MICH用のサイドレールを

ルーズパーツの中から発掘したワケなんですが、まさかの

MSA製。


MARSOC、使ってねぇ!!奴らのはOPS CORE製だっ!!
そう、唯一1/6化されているACH用ARCは、かの不思議メーカーTOY'S CITY様より
MSA製が出ていたのでした。
うん、それ使ってるの大分前のSFGのエアボーンしか見たこと無いっすよ。ほんと。

多分TOY'S CITYもそれネタに作ったんだね。

どうしようか真剣に悩んでいますが、FAST maritimeのARCを切ったり貼ったり埋めたり
して作っちゃおうっちゅー計画です。
うん、それが一番の近道だな。坂道だけどwww

そういえば、不思議メーカーの不思議製品度No1キリンのドイツ兵
あ、山岳猟兵ね。
某ネットショップに新製品で入荷してました!!!!
このブログで何これ?ってアップしたのが、めちゃ過去なので、すげぇ遅い納品だったと
思うのですが、困難な生産過程だったのか・・・
企画会議でモメる事30回、監修者に払う金額を売上の%で払うなら良いと進行しようと
したら話が違うと監修者とモメる事30回・・みたいな(笑)想像が膨らみます。
私、夢が無いっすね。あ、でもKar98kの出来が良さそうでない?なんとなく。

そいでは!

2015年7月22日水曜日

2015 MARSOC 再始動 其の1 メット。

迷いは吹っ切れたんだ。
 TC2001with Norotos AKA2。




DAM製のシェル。未塗装・インジェクションされた素のままの状態をAKA2の3ホールに
合わせて穴開け。位置取りは慎重に行いつつ・・・・
同じ会社の製品同士なのでシュラウドとシェルの曲面が合いまくり。
後でシェルを塗装する際に分解できるように、しっかり作りこんだ方が吉でしょ!


AKA2はユニバーサルなので、Wilcoxのアームもバッチリ。
これはSoldier Story製のL4G24なのでサイズが微妙に合わず、
アームベースの両サイドを削り込んでいます。


インジェクションされたままのシェルって、シュラウドを選べる幸せが有るよね!
製品の物でカスタムしたい時でも別にパテで埋めれば済むんですけど、
パテ埋めした後、穴開け直すの嫌じゃないですか。穴無しで貼ったりもするけど
シェルを塗装した後に接着剤で貼るのは何時もリスキーだなと手が震える。

2次戦、ナム戦は必然的に縫い物カスタム多し。
現用の近頃はプラモカスタム多し。

以上です♪

2015年7月21日火曜日

音楽7-21



て事で久々!音楽!!
しかもチボマット!

何で今更・・でしょうが、昨年15年ぶりにアルバム「Hotel Valentine」を
リリースしてくれました。

内容は相変わらず素晴らしいです。そんなにファンじゃないんですけどね。

でもこのアルバムは初めて親身になって聴けたかも。

このライブ画像は明らかにメンバーが誰か分かってない撮り方(笑)

日本人女性2人組ユニットcibo matt。
知らない人はググってね。

イギリスの黄金POPバンド「ブラ―」のデーモン・アルバーン(そんなファンじゃないけど
高校生の頃と聴いてたよ)がゴリラズちゅー名義でバンドやってて、アニメキャラで
顔出ししていましたよね。
メンバーに彼女(ハトリミホさんだけだっけ?)もいましたよね。ゴリラズの1st曲は
格好良かった。ちょっとダブっぽくってね。

妹から久しぶりに彼女たちの名が出てきた時は「まだやってたんだ!」とびっくりしました。

15年ぶりのアルバムは今風に大分進化していました。

さて告知っす。

title
「LEVEL FIVE HEROES」
「CAG/AMERICAN GUN FIGHTER Bros」
「ST-2 9th Platoon 1969」

の3本です。1タイトル目のタイトル理由をパッと見で見抜けた貴方。
ミリオタですね。

あ、あと、

養命酒がワインと同じ位アルコール度数が有るって昨日知りました。
効能も昨日知りました。
最近はこんなキャンペーンをやってるそうです。

胃腸バーニングを何故偽ってるのかが意味わからんww
てことで最近はG13さんをよく起用しているYOめいしゅですが、
YO名手といえば、
故 藤田まこと氏ですよね。小学校から帰ってきたら放送されているのがはぐれ刑事で・・・
氏の出演している時代劇が格好良かったな。末期ですが剣客商売なんか鬼格好良かった。

まさか・・・G13さんの起用は・・・剣客商売繋がりか・・!!
さいとうたかを先生(池波正太郎作小説を漫画化した)繋がりか・・・!

私、昔から思っていたんです、さいとう先生の描くキャラの顔パーツのバランスって
藤田まこと氏がそっくりだって。だから実写版G13は、彼がやってたら良かったのに~
ってパンチの千葉真一氏よりさぁ・・・・

そいでは~チャオ~






迷う。

MICHにARC付きにしようと思ってたけど。


普通にTC2001レール付きにしようかと思ってたんですけど。
(この脱着リグ付きMBAVも良い!)









これを見てから考えが揺らいだ。

エアフレーム+ノロトスaka2+Wilcoxアーム。
エアフレームにノロトスって超いぶし銀じゃ~ん
やば・・・・どうしよう。。。


この写真のいぶし銀な理由がもう一つ有って、
前回、ベストのパーツ構成からしてCRYE Chassisではないかと述べましたが、
引っかかる点が有ったんです。
それはフロントパネル脇の脇パーツにMOLLEが無いっちゅー事なんですよ。
また登場。参考までに。
普通は上画像のフィグの様に、脇パーツにMOLLEが有るんですよ。

かといって、カマバンのベルクロとかカマバンのデザインとかChassis。

何だろうと思ったらどうやらプロトタイプらしいんすよ・・・・。
フロントパネルもよーく見ると、量産型の角丸四角じゃなくて、
ややホームベース型寄り(CRYE初期Chassis程では無い・トランスフォーマーのやつね)。

やっぱりMARSOCって凄いね!!ネタの宝の山なのか???
装備好きな人から見ると、どうしても欲しい1品なのでは?と思います。
意外と日本の人ってこういうのGETしちゃうよね(笑)
いつも凄いな~て見てますけど。

そいでは!

2015年7月20日月曜日

例の彼を見てみよう

足元・多分Asolo Fugitive GTX。グレー系かと思われる。

メットTC2001 +ペツル+ノロトス3ホールAKA1。ペツルを巻いている事から
ゴーグルバンド固定用のループもメット後部に付けているだろうと思われる。

メット後部からコム2に繋がる線の様な物は何だろうと思ったが、
こうしてみるとペツルに差し込んだグラサンが開いている様にも見える。
その後ろにはMS2000ストロボの様な物が見える。


装備は全く見えないが、コム2のヘッドセットをしているのでジャケットの内側の
装備に無線機をちゃんと装備している。アンテナは・・どうしてるのかな?

腹回りにのみマグポーチが見える。マグポーチの高さから着丈を分析すると
プレートキャリア、おそらくMBAVを
シンプルにセッティングしてジャケットを羽織っているのでは?と思う。
JPCとかだともうちょい上になると思う。

MBAVだったら肩パッドを付けていないかも。
もしくはチェストリグ。ファステックス脱着式リグ。これだとLV-MBAVに付けられる。
MBAVのモールにファステックスを付けて脱着リグにしている例もある。

サスペンダー付きのリグは使用してないと思う。なぜならその上からジャケットを羽織ると
着用感気持ち悪さ半端ないと思うから。

アーマーを単純にアーマーとして使用する目的なら脱着リグの方がお手軽で良いかも。
きっとこの人はリュックも持っていると思う。背面にMAP等が付けられないから。
もしくは薄いハイドレーションと小さなユーティリティポーチのみ、もしくは画像で見えている
ファニーバッグのみの軽装備とかが考えられますね。

銃はMk11 mod0。0ちゅー所が良いすよね。

後は下半身、特に腰の太さが判りますよね。すばらしいごつさです。
昨日、HOT TOYSのPCUパンツを履かせてみました。
DAM Mk1の下半身に。
しかも腰回りにスポンジ貼っているので小さ目HOTがどうなるか不安でしたが、
バッチリフィッティング出来ました。
選択肢はHOTしか無いっすからね。。パンツは。
ちなみに上はDAMを使用する予定。
色々アレンジする予定ですが、MICH2001のカスタムは個人的にワクワクドキドキ♪
装備も上手くPCUと合わせられるか面白そうです。

そいては!!

正体。


CIF (a special forces Commander's In-extremis Force)


以下ミリブロより抜粋。


CIF は、地域統合軍団 (Geographical Combatant Command) の特殊作戦グループにおけるサポートを目的とし、危険度の高い任務に当たる高度に訓練された兵士で構成。主にダイレクト・アクション (DA : Direct Action)、カウンターテロ (CT : Counter Terroism) の任務に当たるとされる。

との事ですが・・・

簡単に言うと
グリーンベレーの中で編成された戦闘を重きに編成された中隊。
でして、グリンベレー/ODA等はインストラクター任務がメインだった為、
(様々だとおもいますけどね)
アフガン情勢の流れで、従来75th RangerやCAGが行っていた特殊戦闘活動を
グリーンベレーでもやっちゃおうと。勿論リーコンも。
ほんで上のとある時期はCAGのサポートとかやってたわけです。

スッキリした~~!!有難う匿名の人!!(教えてくれなかったけど)
と、いう事で、
新たなネタの泉としてCIFが加わりましたとさ。刻一刻と情勢は変化しており、
彼ら特殊部隊の編制や「やる事」も、まぁ装備もそうですけど、
絶えず変化し続けているのです。。。