2013年6月29日土曜日

MAC-V SOGに興味津々なのだ★

こんにちは。

ACEの新作を見て以来MAC-V SOGに興味が尽きません。

新宿駅でファティーグ(上)を着ているとっつぁんを見かけてドキッ

ちょっと観察してみたり・・・

出たばかりCOMBATマガジン8月号にファティーグの各型が細かく特集されて
非常に勉強になりました。

左の隊員、今風のハンサムボーイだし!
40年経って回り回って今流行り。

あーカッチョエ~!!
小さい頃はベトナムの泥の臭いのする様なオリーブドラブの放出品が要らないんじゃ
ないかという程、町に溢れてたなぁ・・・凄くワクワクしたのを覚えています。
今は大きい店は殆ど無くなっちゃって残念じゃ。

今は、MARPATが車運転しているのを見るとワクワクします。「あこんな色なのね~」とか。
車がYナンバーだと必ずチェックします。宜野湾の国道58号沿いは八角帽の人が多いですね。

ファティーグですが、写真を見ていたり、この間の新宿のファティーグおじさんを見ていても
感じるのが薄手だという事でした。肘のトコがシワッシワ!
コンマガで知ったのがポプリン(平織り・シャツ地で使う糸よりワンランク太い糸で織り)を
使用していたとの事で理解出来ました。
世に言う、軽アウター的な用途が多い生地なので、
画像の様にクタンクタンのシワッシワになるんですね~(゜o゜)

最後期型になるとRIP STOPになるので、ゴワゴワと張りが有ったんだと思います。

アカン、楽しみ・・・・(T_T) 収拾が・・・・

tacticalって何?

タクティカル 【tactical】  
[形動]戦術的な。戦術上の

だそうです。

figページが有った頃は読んでました雑誌アー●ズマガジン。

お目当てのページを読んだ後は参考までに
格好良い電動ガンとかいっぱい載ってるのを見て、あーこれ良いなーとか。

時々貴重な本物の兵士のドキュメントとか参考になってました。
毎月の様にあるのが「タクトレ」「タクティカルカービン!」タクティコー!!
て連発していたので「なにがじゃ」って嫌いなワードになってました。

最近では、タクトレ専用「とれポン」ってジャンルでライフルを組むらしいんです。
で、タクトレは何をやってんのかというと、あんまりよくわかんないんですけど、
おじさんが、凄いスピードで的を撃つんです。しかも良く当たる。
でもそれってタクティカル?

タクティカルって多分、指揮をするタクトから語源が来ていると勝手に思ってて・・・
将棋とかチェスとかの方が戦術的に戦術を考える力が身に付くのではと思って、
私は最近チェスにハマってます。私のタクトレはチェスです。コンピューター超強~。
将棋は敵陣に入るとコマが裏返って、戦術が増えるんですけど
チェスはそれが無いので、戦術を繊細に練らないとすぐ死ぬ・・・楽しいです。

そしてトレポンでタクトレするのってどーなのか??
実際に戦場に持ち込む火器でトレーニングをするなら分りますが・・・
後はその・・射撃術以外にもPMCの人とかがやっている訓練とかは、あれがマジの、
民間とか警察とかにも合いそうなタクトレかなぁって思います。
リーコンの訓練とか、あれがマジの軍用タクトレ・・・
本当に戦ってる人の装備からタクティコーを読み取ろうと思います。
なんか格好良い~タクティコ~ってのは嫌ですっ!!

2013年6月26日水曜日

初夏ですね

こんばんは。

景気が悪いので、現状を打開したいのですが、
八方塞満身創痍四面楚歌で毎日悩んでいます。

今日は涼しいですね。
梅雨入りして、雨が降らず、しばらくして蒸し暑くなった時、ついに出ました。

2013年産「ゴキブリ」。

未だ羽も生えきっていない坊ちゃんだった・・・台所・シンクの裏に逃げ込んだ所を
化学兵器で攻撃しました。

私は彼等が苦手ではありません。というのも東京で出会う彼等は沖縄産よりも
小型で種類が違うというか、基本的に移動は「腹這いで走る」ので攻撃もたやすいです。
沖縄にいる奴は腹を付けずにトトトと走り、人間を見るや向かって飛んで来ます。
デカいのでそれはかなり嫌な思いをします。キモいです。

それに比べるとこちらのは可愛いく感じる位です。やっつけた後は謝ってます。
手でつかんで、土の有る所に遺体を置き、自然に帰る様にしてます。
彼女があまりにも虫嫌いなので、愛称を付ける様にしました。
家に三匹居る
ハエトリグモの事を、「りらックモ」と呼んであげ、如何にクモが益虫なのか説明してあげたら
少し受け入れてくれたみたい。

ゴキブリは「借り暮らしのゴキエッティ」と名付けました。
少しほっこりしませんか?
果たして受け入れてくれるのでしょうか。皆様がもし、彼等が苦手な様でしたら
お試し下さい。そして出会ったら少しご容赦してやって下さい。

それでは。

2013年6月25日火曜日

MP5SDとベビークルツ

seal隊員が携行していたMP5が
非常に不鮮明な画像が多かったのですが遂に公開されましたね。

前略sealの武器庫より~



個人的に滅茶苦茶気になったのはRAS付きSD。レールの付き方があ~こーなてんのかと。
上の迷彩じゃない方、タンゴダウンのショートグリップがこんなに似合う銃は見たことが無い・・・。
サンド迷彩の方、リモートスイッチの後とか、レールに残った装備の後とか、
何付けてたんだろ・・・って想像しちゃいますね。

そして固定ストックのに、え?ショートスコープ??9mmスナイパーという・・・
衝撃でした。

クルツはMP7とかと同じ様なハイダーなんですね。。。

MP5は変らない格好良さが有るなぁ。。。昔初めて買ったBOXもこれ、
1/1も購入しました・・・


久々のシールネタでした。久々にシールやろうと思い始めてます。
手前の隊員コムタック4でない??デザイン的にはいけてる・・・!!!

2013年6月23日日曜日

CRYE LV-MBAV 型紙完成

ここまでやったら狙撃手にしないとこの装備が活かせないかな~

前回までのディテールより、改良しました。
SAPIポケット上部のフラップを追加・・・
SAPIポケット裾がそのまま、ポケットを塞ぐ蓋になっていると解釈し、
フラップ分延長しました。

これにリグと7.62mm弾薬。この組み合わせとmk11の相性は中々良いかなと思います。

2013年6月20日木曜日

20000

こんばんは!!

おかげさまで閲覧数 20000 件を突破しました!m(__)m

いつもご覧頂いている皆様、ありがとうございます。


これまでの作品を並べてみました・・・(今は尊い犠牲になった(リサイクルした)フィグも・・・(T_T))

こうして見ると・・・いや~植えましたね!!植えた×2(笑)
グリーンベレー、シール、デブグル、デルタ、CIA、FBI、MARSOC・・・
兵隊なら格好良ければ何でも良いという、ポリシーが無さそうなモットーの元、
製作を進めてきたのが、バレバレです。

ここ数年現用に特化していますが、実は家には二次戦のパーツの方が多いという・・・・
今後は(丁寧に作っていければ)ジャンルを増やしたいとも思っております。
(やりたい事が次々出ちゃって実現出来ていないです。)

発表する様になって、コラボレーションの機会にも恵まれ、新たな刺激と楽しみに感動し、
ミリタリーを満喫しております。
新参者にもかかわらず、暖かく迎えて下さったミリフィグメンバーの皆様に感謝しております。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。m(__)m

2013年6月17日月曜日

PVS-15(3)

おばんです♪

PVS-15のレンズカバーなんですけど・・・

NVGを使用する際かなり邪魔です。

PLAY HOUSEの製品を弄った人は同感頂けるかと。



「うぜぇなこれ、ピラピラ」と(笑)
これを上手く処理すると、他のどのPVS-15よりも見応えのある物になるのではないかと。

カバーがこのタイプなら(カバーの前後を繋ぐゴムが2本)
うまく収まるんです。この様に。
ですが、PLAY HOUSE製のタイプ(カバー前後を繋ぐゴムが1本)でも上手い事
ゴムのテンションでこうなる様です。
どの向きでも、そんなにルーズにはならない様です。
これを再現する為、
小カバー(前)の上に大カバー(後ろ)を乗せた状態でドライヤーで少々温めてクセをつけ・・・
ゴーグルに添わせる様にさらに、クセを付けると
出来た★


普段は跳ね上げておきたいので、この向きにしましたが、下しても問題なさそうです。
これ細かいトコですけどポイントになって良いかも!!
以上です♪

SPCを使うMARSOC

前々から着ているなと
思っていたんですが、
多分、WOOD LANDを着ているフォースリーコン
だと思っていたので触れていなかったんです。

MARSOCもSPCを使用しているみたい!
 右の人。。。
G3コンシャツを着ているから間違いなく彼等だと思うんですが。
下はもしかするとエアソフトかも。
MARSOC草創期は多少露出は有りましたが、
WLのコンシャツ、パンツとは初めて見た・・・・・!!
ルーズのSPCを眺めていても、格好良いなと思っていたので、
嬉しいです。
米特って一般兵と同じ物を使いたがらないケースが多いと思うのですが、
USMCの場合は逆に俺等もまだまだ海兵だぜっって感じ?

てことでこの様な選択肢も有るって事ね。

2013年6月16日日曜日

PVS-15を付けてみました♪

小ぶりで良い感じ!!やったね♪
ちなみにポージングはこれを再現
装備が邪魔でここまで足上がんねーよっていう・・・・m(__)m

2013年6月15日土曜日

AN/PVS-15

こんばんは。

ウチのフィギュアのメットを見ていると・・・・

L4G24のアームを見ていまして・・・

NVGを付けたくなってきまして・・・

カッコいいのを作ろうと思い、PVS-15に拘ってみました。
左がSoldierStory、右が新しく組んだCrazyDummy製。
モールドのパッキリさは、SSに軍配。
実物が、やや小さ目のサイズ、表面の凸凹も実は結構CD社の方が近いのでは無いか
という判断でCD社の物をチョイス。

レンズカバーをPLAY HOUSEより使用し、
ゴーグル接続部が小さく、SSのL4G24のアームにハマらなかったので、
SSのゴーグル接続部品を移植。

レンズの比較。反射が強い方がCD社製。
対物レンズの方がCD社の物はややパープルががった色。
向きによって強い青に見える時も有ります。

接眼レンズはご覧の通りで、どちらのレンズも反射・カラーシールを使用している為、
本当に光って見えます。少しリアリティには欠ける様な気もしますが、
これはこれでアリだと思います。

やはりNVG周りは小さ目のスケールの物が良いな!!

2013年6月13日木曜日

1/6 CRYE LV-MBAV パターン前見1st

とりあえず、前見の型紙のたたき台が出来ました。
後ろも出来たら印刷して、トワル組みして調整します。
仕様は胸のポケットらしき物を省く方向です。デザインは大体こんなもんだと・・・
カマーバンドのベルトは後ろキャリア側にループが有り、
ベルトを通してベルクロ留めする仕様ではないかと想像しています。

ベルトの後ろ側にステッチが見えるのでベルクロではないかと・・・・(-_-;)
今日はここまで!!

ルーズって

こんにちは。
昨晩は仕事が夜中遅くなり、5年ぶり位に会社に寝泊まりしました。
鬱憤がMAX!だったので同僚達と飲みに行って激論。終電発車~でした。
仕事はともあれ、修学旅行気分で寝、たまには無茶も良いなと思いました。

さて、「作りたいスタイルが有る」ので必要なLV MBAVを作る事に決めましたが、
ここからはそれのみに集中して臨みます!
LV MBAVという作品を作る意気込みです。何かを自作しようとした時、
このモードで行くとすっごい楽しいです。♪
出来上がっての単体で眺めても良し・うーん飽きたら着せてまた眺めて良し!
て感じ?12inchフィギュアの良さですよね~醍醐味です。
あ、ルーズパーツって、ルーズになってしまったというより
ボックス製品をばらして単体にして販売の意味が、特に近年は強いですよね。
パーツを見ていると、これ作るの大変だろうな~とかマジマジと見ちゃうわけです。

これを量産できる工場が凄いっす。量産品なので、パーツの相場が決まっちゃうのは
いたしかたないのですが、
手作りの単品が量産品の値段に近いのは納得出来ないです。
世界に一点しか無い、「作品」なので、本当は値段なんか付けられないですよね。。
自分で作ってても思うし、名人達のお品を直に触れてみて思う事なのでした。

以上ですっ

2013年6月11日火曜日

デイバッグ

お疲れ様です。
あの動画のリュックが判明しましたよ・・・
North FaceのHOTSHOTだそうな。お、ちょっと実物欲しいかも。
MARSOCフリークとしては。
こういうのをさらっと使いこなすのは米特の良いところ。民生品を使う更なる理由は
お安く買える特権で購入するそうな。

センターのループにカラビナ付けてたけど便利そうだなぁってのと、
縦にカラビナってのはフィギュア映えしそうだなと強く思いました。
完全軍用のリュックだと、横モールを如何にスタイリングするか・・とか、
逆にモジュラー特性が、スタイリングの幅を狭くするというか・・・。

民間用、スポーツ用の製品を、アレンジして使うというのは
現用特殊兵の近年のスタイルの味ですから。


という所で、ウェアなりギアなり1/6化を望みますm(__)m

総選挙を聞いていて(観てない(笑)隣で映画観てた)「HKT48の・・・」
て所がHK416に聞こえたので、
元気よく「HK416です!!」て言うとアイドルグループぽく聞こえますよ!
お試しください。ウフフ

今日ハンバーガーヒル2回目観ました。ナム戦映画では一番見応えがある気
がします。戦争史に残る他の高地争奪戦と同様に、血で血を洗う
地獄の様相です。愛する仲間が次々と簡単に死んでいくさまは、殆どむなしく
辛い映画です。
映画を見る前に調べたのが、元々はホーチミンルート(強力なベトコンの兵站ルート)
を破壊する為の作戦だったという事。空軍の爆撃もむなしく、破壊されたルートは
ジャングルを迂回して直ぐに構築され、結局破壊出来ません。
結果、歩兵が投入されるのですが、ルートを移動した後の敵残存兵力との
決戦しか目標は無く、そこで大量の人的損害を出すという・・・
むなしさしか残らない映画です。お薦め。

そいでは!



2013年6月10日月曜日

VBSS

おはようございますっ!
昨日、またゼロ・ダーク・サーティを観ました。
先週はRAIDシーンのみ再度観て、昨日はフルです。
RAIDシーンで強調されるテーマ曲のモーヤモーヤ~が頭から
離れません。
 
今日は一日、ずっとモーヤモ~ヤ~モードで仕事です(笑)
 
新しく公開されたMARSOCのキャンプ・ルジューンでの晴れ舞台VBSS訓練です。
AOR1のCRYEコンウェアを着た時は「嫌っ!」と私の中のマリーンズ魂(アホ)
が拒否ったんですけど、今回はちゃんとマーパットです(^o^)
安心したよ。(何が?)

 
 

写真2ですがNVGが横に付いてる!!と思ったら、マウントアームがユニコーンでした。
あのサーマルとスターライトのハイブリNVG専用マウントっす。
正面から見てみたいですね。
メインアームはMk18です。MBSSとMAPとか、このミッションの装備は
いつも変わり映えしませんね。海上の戦闘装備となれば限られてくるのですね。

そいでは。

モーヤモーヤー

2013年6月9日日曜日

CRYE LV MBAV 作図開始!の前に・・

どもです♪

LV MBAVの型紙をイラストレータでやり始めてます・・・・・・・・

画像も不鮮明な上に数も少なく、過去最高に一枚の写真と

「超にらめっこ」

です。オフィシャルカタログの画像
あぁ不鮮明。あの・・ウェビングのリグ、格好良いすけど、それだったらMBAVを・・・(笑)
軽さのメリットより、めんどくさくない??て思いますけれども。
おそらく
このリグ着脱用のバックルタブが胸元のスリット内部に収納されているかと思われまする。

ファステックスバックルのサイズが合えば、サスペンダーが脱着仕様になっている
チェストリグが接続出来そう。米陸軍、海兵隊のTAPを始め、対テロ特殊でも
最近流行りのスタイルなので再現しても良いかも。

でこれが最も仕様が分り易い画像。
まず・
●カマーバンドがパルス仕様になっていない。MARSOC隊員はここに
ラジオとか延長アンテナポーチをはめているのだ。
これ専用の6×6プレートポーチが有るはずですけど、
どうやってこのカマバンに差し込んでいるのか。
想像の世界です。

●一番謎だった肩の仕様。これはこの画像を、よくよく見るとJPC方式かなと思います。
(当初は後ろ見頃の肩が、前肩にベルクロ留めしているだけと思った。)
この画像ではタンカラーの肩パーツが重なった上に、マルチカムの肩バンドで覆っている様に
見える。JPCと一緒だと思う。

●画像2を見てると、見えてきた新たな謎が、前身頃の裾付近、
少しはみ出ているの何だろ~(@_@;)!!!!
中央に、カマバン用のパイル→見頃切り替え→謎のハミ出!この謎は画像3を見ると
何となく分る気が。
後ろ見頃ですが、多分前身と同じデザインだと思う。
防弾プレート裾側から脇に出ているパーツ・・・では無くて、おそらくこれがベスト本体の
見頃の線だと思う!!ベストにプレートポケットが乗っかった仕様になっているはず!!

見頃の切り替えだと思っていたのは、プレートポケットの、
プレートの厚みの立体を出すための切り替え線だったのだよ!多分ね(^^♪

つーかこれ見てもサイドプレートポーチがどういう仕組みか判らん。
カマバンがJPCみたく後ろで外せて、差し込めるのかな?ベルクロテープではなさそうだし・・・。

おなじメーカーのJPCは本当に参考になります。デザインのクセが有るっすね。以上っす♥

あ、良く見る間違い!!
メーカー=正解 ◎
パーカー=間違い×
正しくはパーカ。アパレル大手のオフィシャル通販サイトですら「パーカー」って書いてる恥ずかしい事多々。外国ではアイテムで呼び名が多少分かれるっす。パーカ、フーディ、フーデッド、ですね。
気を付けなはれや!!!

2013年6月8日土曜日

IORN GIANT

また観ちゃいました。


多分5回以上は観たと思うけどやっぱ良いんですよ・・・

私は割りと、複雑な脚本を好みます。というのは
予想出来ない様な展開や想像を絶する場面にワクワクするから、という理由なんですけど。

そんな私がこの様な単純明快そうな~感じの子供向けな感じの~を何度も観ちゃうのは、
この映画のパワーのせいだと思います。

日本向けリコメンド付きパンフの通り、大人が入れる映画だし、キャラクターが愛くるしい!!

レトロな風なのでロケッティアっぽいデザインも感じます。
舞台は50年代アメリカなので、F-86セイバーも出てきます。
(意外とミリタリーアクションが凄い)

鉄人○○号とキャラ設定が似ていますが、ロボットが心優しく、人間達とは愛が溢れる関係です。

ジャイアントはレトロですが、CGで描かれたアニメーションでめちゃリアルに可動するし、
仕草が可愛いんです!デザインも格好良い。
怒ると巨神兵とか、覚醒したエヴァ・クラスの強さという・・・
今日も萌えました。

ちなみにジャイアントの声は「カパーゾ」以来B級のイメージが離れない強面ヴィン・ディーゼルです。

いやいや可愛いぜ?観てない方、超お薦めです。

Ryukyu

こんばんは。

運動不足解消の為、職場の両国~新宿まで歩いたのが月曜。
今日は調子乗って両国~世田谷の自宅まで歩いたのですが、
「足がスティック!」です(=_=)
仕事を7時に終え、歩く事14.5km。気分で決めるので革靴を履いていた為、
千駄ヶ谷付近で足痛いのMAX。慣性で家までたどり着きました。
考えてたのは陸自のレンジャー訓練課程。「こんなもんじゃない」と言い聞かせ
ただ歩く。江戸時代とか大変だったんだろうな・・・とか思いました。

さて問題です。
陸自でもさかんに行われている、沖縄名物の格闘技と言えば?チッチッチッチ・・・・・

正解は「空手」ですっ。ちびっ子からブラジル人まで世界中の人に親しまれている打撃系
格闘技ですね。実は沖縄が発祥なんです。

琉球時代は武士(サムレー)の必須武道で、当初は手(ティー)とか、唐手(トゥーディー)
と呼ばれていたそうな。
唐手を広めた人が「空手」と制定していったと言われている。

明治時代だっけかな・本州で行われた世界スポーツ博覧会的な催しで、
そのスゲー空手師範が、飛び入りで参加した異種格闘技戦で、巨躯のロシア人を
即KOしたことから、「あれ何?」と流行っていったらしく。

たま~に、地元でショーとかやってる人がいますけど・ホントの空手は殺人拳。
武器も豊富です。日本の柔術的な。その影響も受けているとか・・・
鎖ガマとか・・・トンファーとか。必殺技の一種「関節折り」とか。
スポーツ空手とは清々しさが違いますぜ。勿論今では禁止です。

私の世代はギリギリ、琉球の文化の名残を見る事が出来たと思います。
意味が有ってするのですが(既婚してます等)、
独特の幾何学模様のタトゥーが入ったオバー(ばあ様)とか、幼少の頃はいましたね。
琉球の頃は全身刺青の人もいたそうですよ。

後はウチのオジーが首里の学校に通っていたので、戦前の首里の様子を話してくれました。
石橋や、水路が美しい、石と水の都だったそうな。
首里城直下に、日本軍司令部が置かれたので、それらは勿論木端微塵です。

ウチのオジーは面白かったです。
一番面白かったのはジュゴン、あの可愛いジュゴンを食ったら美味しかったという話。(笑)

ある日、家路の途中、山の上から浜辺の村を見ると、
村人が鉄砲で囲んでバンバンやってたと。浅瀬が赤く染まっていたので、
下りていくと、ジュゴン(方言で、ザン)の肉を配る列が出来ており、分けてもらったと(笑)

豚肉と歴史を歩んだと言っても過言ではない沖縄人ですから、感想は「豚より美味かった」
だそうです。
方言名「ザン」が有る通り、琉球の昔からジュゴンは美味しく頂いていたそうで、
海人の漁場名でもその名が付く場所にはアマモ(ジュゴンの主食)が密生しています。

あぁ~タイムスリップしてぇー!!

2013年6月5日水曜日

隊長の髪型を変えた。

SSのマリンコヘッド、2個持ってたので、再度作り直しました。
せっかくなので作業風景を撮りました。

簡単に説明すると、元の髪モールドを、削り、理想の頭の形を作ります。
ヘッドは軟質なので、リューターの粗削りカッターやダイヤモンドビットより、
粗い紙やすりビット(ペーパーがロール状に形成されている物が有ります)を使用すると、
サクサク行きます。
ただ、ビットのヘッドがロールなので大きく、画像の様に、耳を削っちゃう事が多いです。
この程度で有れば、肌色でのリタッチで解決出来ます。

頭の地肌を整えたら、ファーの毛足を植えたい長さに切ります。
トレイの上で切り落し、毛足が崩れない様に注意します。それを毛束としてピンセットで
貼り付けていきます。

今回はサイドと襟足を2~3mm、トップ、サイド後ろから後頭部を5~7mm程にカットして
使用。すそ刈りのイメージ。
毛の流れを考慮しながら木工速乾ボンドをスパチュラで薄く塗りながら貼って行きます。
前髪→生え際、もみあげ、襟足の髪型の輪郭となる部分から植えていきます。
その後、サイド、後頭部、トップを毛束が重なって行く順に植えていきます。
最後に渦巻きの部分を植えて完成です。



以上です♪
SSのマリンコが、リーコンに入り、MARSOCに入ったソルジャーのストーリーです。なんてね。

2013年6月1日土曜日

1/6 現用ミリ 今一番熱いメーカー

おばんです。

現用ミリタリーでここ数年王座を守ってきたSoldierStory。

今年、現用に殴り込んできたDAM。製品を見比べると全然違うんですよね。

メーカーの実績の分SSのラインナップに幅が有りますが、
DAMは新規アイテムモチーフの1/6立体化に積極的な感じを受けます。
しかも様々なジャンルにおいて実験的。
スタッフが熱意有るというのも伝わってきます。

出来映えはというと、縫製品(物によりアカンのも有りますが)、樹脂製品共に
DAMに軍配が上がるかと。

DAMの縫製品はパーツのプレスが効いていて、フラップの形も綺麗。
型紙も、また、型紙に対する製品上がりも
実物の様に着こなしが出来る精度。シルエットも良く量産品とは思えません。
ステッチの美しさも際立ちます。
糸調子も良好。糸も他社より良い毛羽立ちの少ない良品。
小さい服なのにステッチが多いミリタリー物では、表裏の糸始末や、残糸が多いのですが
ここはストレスにならない程綺麗。
ベルクロの開きのしっかりとした所等、
スケールゆえ仕方がないと諦めていた箇所まで、徹底されているので凄い。

樹脂製品は凄すぎてちょっと引く位。
同じCTRストックでもモールドが全然違います。
若干「キモっ」と思ったのが

グロックの「MADE IN AUSTRIA」の刻印でしょうか。しかも凸で。あと
ノロトスのマウントの

このロゴが再現されている所。しかも凸で・・・・(-_-;)

どこのプラモメーカーよりも
モールドのシャープさ、精密さ、凄すぎて引きます。

下手な1/1のレプリカより精密だと思いますよ。

世界の良い物ランキングの上位に入るっす!!凄ーいね!!

わしの長物は如何程じゃ

長っ!!(・・;)普段カービンばっか触ってると引く長さです。
二次戦からするとこれ位がカービン的長さなんですけどね。
サプレッサー取ると、コンペンセイターの無い、シンプルなマズルなので
M16A4より短い感じですけれども。
ミリフォト見てると、立派な狙撃銃として扱われてる感が否めません。
バトルライフルの様なセミオートでバシバシ撃っちゃう雰囲気があまり。。。
データを見ると、セミオートとしては異様な集弾率なので、
デリケートに触っている感じがします。
ですが、様々なグリップの装備例からするとやはりコンセプト通り、
スナイパーライフルから、バトルライフルまで1丁で対応出来ますよ、という事
ですね。
なので、マイクロT1を装備させようと思いますが、大丈夫だよね!!
重いけど、特殊部隊用の銃だしさっ!特殊部隊だろっ!!
いざとなったらガーランドの様にバシバシ撃つのさ。

あの・これ・・・
どこの部隊とは申しませんが、ウッドランドのGen3パンツ、ボッロボロ。プリッケツ。
誰が悪いの?クレイが悪いの?プリッケツ?
実戦は厳しい物ですねぇ。フィグでこれやったらウルトラCだね。
ウェザリングのご参考にどうぞ(笑)でも結構汚れるのもアリだね。